▪︎ 口コミ
全38件
気になる点
特にどの大学の医局にも属しておらず、後期研修も行なっていないため、立地上他の病院に見学に行くのが大変とのことだった。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全38件
気になる点
特にどの大学の医局にも属しておらず、後期研修も行なっていないため、立地上他の病院に見学に行くのが大変とのことだった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 6 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 6 人
強い科
小児外科/循環器科/小児科/内科/腎臓内科/産婦人科/救急・ICU
上級医の主な出身大学
新潟大学/山形大学/弘前大学
病床数
521
給与
338,400円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
土地柄もあり特に高齢者の患者さんが多い病院で、老年医学に興味がある場合はかなり良い研修ができると思われる。また、救急外来では1年目からファーストタッチを行うが、上級医の先生がかなり丁寧に指導していて、救急の雰囲気も非常に良かった。先生方や秘書さんも非常に丁寧に接してくださった。