▪︎ 口コミ
全121件
気になる点
日中の救急はほとんど救急車が来ないため、症例経験はあまり積めないかもしれない。大学病院全体の特徴として、同期の人数が多くやる気がある人もやる気がない人も混在しているので自分のモチベーションを保つのが難しいかもしれないと感じた。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全121件
気になる点
日中の救急はほとんど救急車が来ないため、症例経験はあまり積めないかもしれない。大学病院全体の特徴として、同期の人数が多くやる気がある人もやる気がない人も混在しているので自分のモチベーションを保つのが難しいかもしれないと感じた。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
24 人/ 36 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
9 人/ 36 人
強い科
脳神経外科/心臓血管外科/老年科/消化器外科/小児外科/泌尿器科/呼吸器外科/外科/消化器内科/内科/乳腺科/精神科
上級医の主な出身大学
富山大学/弘前大学/東京大学/北海道大学
病床数
612
給与
187,680円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
肝胆膵や循環器ではかなりレベルの高い症例を経験する事が出来る。若手の先生の人数が多いわけではないので、症例の奪い合いになることなく多くの症例を実際に経験することが出来る。