▪︎ 口コミ
全42件
気になる点
ほとんどの科は金沢大学などの医局で、研修医も金沢大学、富山大学をはじめとした北陸からばかり。外部から行っても差別などは全くなく、そういうことを気にする必要はないが、関連医局に入局する人が多いので後期も見据えての初期研修がメジャーな雰囲気はある。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全42件
気になる点
ほとんどの科は金沢大学などの医局で、研修医も金沢大学、富山大学をはじめとした北陸からばかり。外部から行っても差別などは全くなく、そういうことを気にする必要はないが、関連医局に入局する人が多いので後期も見据えての初期研修がメジャーな雰囲気はある。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 6 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 6 人
強い科
救急・ICU/内科/循環器科
上級医の主な出身大学
富山大学/金沢大学
病床数
471
給与
442,768円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
救急当直は早当直と遅当直に分かれていて早当直は通常業務が終了する17:15から0:30までで、遅当直はそれ以降と2つに分かれている。両方入ることもできる。忙しさは救急車次第で軽症も多い。プログラムは選択も多く、金沢大学や富山大学に逆たすきも出来る。入局など考えている人にとってはとてもやりやすい。