HOKUTO resident

病院詳細

札幌徳洲会病院

北海道

▪︎ 口コミ

全141件

6年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

種々の点においてバランスがとれている病院であると感じた。忙しさはハイパー~ハイポの中間程度。確かに当直回数は多いが、それ以外の日々のdutyにおいて忙殺されることは全くないと研修医の方もおっしゃっており、見学中も仕事をされつつも研修医室で談笑されていたりしたので、実際そうであるのだろうと感じた。有給、夏休みあり。寮は事実上ないが、家賃補助もあり、札幌中心部の賃貸から通勤されている研修医が多い。給与は40-50万程度。福利厚生はかなり整っている印象。徳洲会系列ということもあり、全国のマイナビなどのフェアに出展することが多くあり、参加したければ経費で旅行がてら全国各地へ行ける点も、好きな人にはいいのではと言われていた。

6年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

特段大きな欠点は見当たらなかった。強いて言えば、プライマリ科が強い一方で、消化器内科など、診療科によっては強くない科も存在する。ただ、外部の協力病院での研修をかなり自由度高く希望できるため、外部病院に行くのが苦でなければ大きな問題にはならないと研修医の先生がおっしゃっていた。徳洲会系列である点も、これまでの研修医の進路を見る限り、大きな支障にはなっていない印象だった。QOLを重視し、バランス良く研修したい人には向く病院ではないか。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.96 (56件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

7 人/ 7 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

6 人/ 7 人

強い科

救急・ICU/整形外科/総合診療科/内科/腎臓内科

上級医の主な出身大学

全国各地/北海道大学/東海大学/その他大学(海外)/旭川医科大学/山形大学/札幌医科大学/東京大学

病床数

301

給与

300,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www2.satu...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

手稲渓仁会病院

北海道 クチコミ最新追加日:25/04/21

★★★★★ ★★★★★ 4.17/328件

普通の忙しさ

産婦人科/総合診療科/内...

300,000円/月

670床

札幌東徳洲会病院

北海道 クチコミ最新追加日:25/04/21

★★★★★ ★★★★★ 3.89/202件

ハイパー

救急・ICU/総合診療科...

308,000円/月

336床

国立病院機構北海道医療センター

北海道 クチコミ最新追加日:25/02/28

★★★★★ ★★★★★ 3.55/93件

普通の忙しさ

内科,小児科/神経内科/...

400,000円/月

643床