▪︎ 口コミ
全344件
気になる点
総合内科(総合診療科のようなもの)の時がとにかく忙しく、1年次、2年次でそれぞれ1ヶ月ずつ回る。病院見学の集合が朝の7:15なので、宿泊は手稲駅周辺でないとかなりきつい。給料はそこまで高くない。見学の時は必ず聴診器を持っておいたほうがよい。
北海道
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全344件
気になる点
総合内科(総合診療科のようなもの)の時がとにかく忙しく、1年次、2年次でそれぞれ1ヶ月ずつ回る。病院見学の集合が朝の7:15なので、宿泊は手稲駅周辺でないとかなりきつい。給料はそこまで高くない。見学の時は必ず聴診器を持っておいたほうがよい。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
18 人/ 18 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
20 人/ 18 人
強い科
産婦人科/総合診療科/内科/救急・ICU/外科/心臓血管外科/消化器内科
上級医の主な出身大学
北海道大学/その他大学(海外)/札幌医科大学/山形大学/筑波大学/帝京大学/近畿大学
病床数
670
給与
300,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
希望者は全員アメリカのテキサス大学に臨床留学に行ける。病院内がとにかく綺麗。セイコーマート、タリーズ、食堂があり、手稲駅の目の前。科によるが定時で帰れることもある(麻酔科、産婦人科)。英語が飛び交う環境で、英語力の有無は問わないが、積極的にコミュニケーションが取れる人材を欲していそうだった。