▪︎ 口コミ
全27件
気になる点
救急が忙しい反面、他の科、とくに内科系は放置されることもあるほどとのことだった。実際、内科をローテートしている先生は朝の回診から夕方の回診までの間、研修医室で寝ていることもあるとおっしゃっていた。そのため、内科志望には不向きであると感じた。また、後期研修先は福島県立医科大学病院か東北大学病院の2択しかないように思えた。
▪︎ 口コミ
全27件
気になる点
救急が忙しい反面、他の科、とくに内科系は放置されることもあるほどとのことだった。実際、内科をローテートしている先生は朝の回診から夕方の回診までの間、研修医室で寝ていることもあるとおっしゃっていた。そのため、内科志望には不向きであると感じた。また、後期研修先は福島県立医科大学病院か東北大学病院の2択しかないように思えた。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
希望順位登録者/定員
12 人/ 12 人
強い科
循環器科/救急・ICU
上級医の主な出身大学
東北大学
病床数
828
給与
426,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
いわき地域の救急を一手に引き受けているので救急はとても忙しいが、そのぶん勉強になることも多いとのことだった。