▪︎ 口コミ
全82件
気になる点
みんな率先して残業するが、残業代は基本的に出ない為頑張れば頑張るほど損する感じがした。直明けも帰ることができず、病院の職員は"明るいブラック"と自虐していたが、早く労基入ってほしいなと思った。土曜日も毎週必ず午前中は出勤しないといけなさそうだった。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全82件
気になる点
みんな率先して残業するが、残業代は基本的に出ない為頑張れば頑張るほど損する感じがした。直明けも帰ることができず、病院の職員は"明るいブラック"と自虐していたが、早く労基入ってほしいなと思った。土曜日も毎週必ず午前中は出勤しないといけなさそうだった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
12 人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
9 人/ 12 人
強い科
救急・ICU/内科/消化器外科
上級医の主な出身大学
琉球大学/順天堂大学/熊本大学/福岡大学
病床数
355
給与
300,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
満遍なく全ての科を回ることができる。全ての患者の担当医を研修医が担当するため、20人以上になることもあるが上級医の先生が優しく常に相談でき、フィードバックがもらえる。毎日行われる救急カンファレンスでは、入院になった患者を各科の先生の前でプレゼンするが優しくフィードバックをしてくださっており、非常に雰囲気が良かった。救急が救急外来、搬送ともにめちゃくちゃ多く、1年でかなりの自信がつくそうだった。