▪︎ 口コミ
全92件
気になる点
当直は明けで帰れるもののとても忙しそう。日直帯でも患者が多く忙しいときは、研修医1人+看護師でファーストタッチしなければいけないので、慣れないうちは大変そう。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全92件
気になる点
当直は明けで帰れるもののとても忙しそう。日直帯でも患者が多く忙しいときは、研修医1人+看護師でファーストタッチしなければいけないので、慣れないうちは大変そう。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 12 人
強い科
救急・ICU/内科/消化器外科/感染症内科
上級医の主な出身大学
琉球大学/順天堂大学/熊本大学/福岡大学
病床数
355
給与
300,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
ERは研修医がファーストタッチ、裁量権はあるが、前例必ず上級医にコンサルトするので守られている印象。ウォークイン、救急車、ドクターヘリを全てみるので軽傷から重症まで幅広く学べそう。研修医の先生方はみんな優秀だった。当直明けは朝のカンファで引き継ぎを終えたら帰れる。救急で診ている病棟患者もいる。