▪︎ 口コミ
全234件
気になる点
忙しすぎる点はあるのかもしれない。昔に比べたらかなり楽になったそうです。また病院の設備は少し古く、院内にコンビニもないのでQOLは低い。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全234件
気になる点
忙しすぎる点はあるのかもしれない。昔に比べたらかなり楽になったそうです。また病院の設備は少し古く、院内にコンビニもないのでQOLは低い。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
26 人/ 26 人
強い科
救急・ICU/感染症内科/産婦人科/内科/総合診療科/外科
上級医の主な出身大学
琉球大学/東京大学
病床数
550
給与
300,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
現在の初期研修制度のモデルとなった病院だけありとても素晴らしいプログラムである。今ではどこの病院も同じようなこと(救急車は研修医がファーストタッチ、病棟主治医など)をしているが、すべてこの病院の二番煎じである。教育病院として病院全体に研修医中心という雰囲気があり、上級医の先生方もほぼ全員教育熱心だった。また問診と身体所見を非常に重視しており、全国でもこれほど学べる病院は無いと思う。研修医の先生方も皆さんとても優秀で、今まで見た研修医の中でもトップクラスだった。しっかりとした実力をつけたい人にオススメ。