▪︎ 口コミ
全67件
気になる点
食堂はないので、院内のローソンを利用することになりそうです。救急外来は初期研修医(2名前後)のみで回すシフトになっています。救急外来には上級医が常駐している訳ではないため、基本的には先輩の初期研修医から学ぶスタイルになっています。本当に正しい対応をしているのか曖昧な雰囲気を感じました。ただし、必要であれば上級医にコンサルできる体制、雰囲気は整っています。2次救急で最重症の患者さんは来ないので、バリバリやりたい方には向かないかもしれません。当直は月5回あるため若干多いかもしれません。また工場が付近にある跡地柄のため、外国人の患者さんも多いです。病院の立地は良いとは言えないので、クルマは必須になると思います。一部の診療科は外の病院で研修を行うそうです。
良い点
入職されている初期研修医の出身大学に偏りはありません。再受験生や中途の方もおり、広く採用している印象です。救急外来以外は忙しくなく、のんびりとした時間が過ごせそうです。研修医の方も、ハイパー志望の人はこの病院には来ないとおっしゃっていました。給料も非常に良く福利厚生もしっかりしています。名古屋まで1時間程度で出掛けれる点も魅力的に感じました。広い研修医室も完備しており、快適に過ごせそうです。奨学金も充実しており、採用枠のうち2名程度は奨学金をもらった学生が採用されるみたいです。