▪︎ 口コミ
全47件
気になる点
循環器と外科、救急外来での経験はたくさん積めるような印象ですが、それ以外の診療科については特に印象に残りませんでした。もちろん基幹型で研修するのもいいとは思うのですが、上記以外の診療科のことを考えるとたすき掛けで研修するのがいいのかと思います。また、内科を回っていらっしゃる研修医の先生方は結構研修医室にいらっしゃることが多いような印象でした。
石川県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全47件
気になる点
循環器と外科、救急外来での経験はたくさん積めるような印象ですが、それ以外の診療科については特に印象に残りませんでした。もちろん基幹型で研修するのもいいとは思うのですが、上記以外の診療科のことを考えるとたすき掛けで研修するのがいいのかと思います。また、内科を回っていらっしゃる研修医の先生方は結構研修医室にいらっしゃることが多いような印象でした。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
2 人/ 2 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
3 人/ 2 人
強い科
腎臓内科/内科/消化器内科/循環器科/総合診療科/消化器外科/外科
上級医の主な出身大学
金沢大学
病床数
305
給与
625,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
外科を1ヶ月見学しました。行われている手術は消化器(上部・下部消化管、肝胆膵)、乳腺、泌尿器、整形でした。実習では消化器と乳腺外科を回りましたが、先生の数が少ない分若手の専攻医の先生や、学生たちも手術に参加できることが多く、将来外科を志す人にとってはたくさん経験を積めるいい環境だと感じました。また先生方や看護師さんもとても優しく、本当に楽しい職場だと感じました。また、救急車の受け入れを積極的にしており、虫垂炎や胆嚢炎などの緊急手術も多く、専攻医の先生は毎日1,2件執刀しているような印象でした。また、内科に関して、循環器内科はカテーテルの件数が石川県で1番多いと伺いました。勉強会も上級医の先生に質問しやすい環境が整っていると感じました。研修医室もあり、研修医にとってとても過ごしやすい環境だと感じました。