▪︎ 口コミ
全44件
気になる点
内科や外科などの必修ローテは1年目に回り切るため2年目はほぼ自由選択となる。よって2年目はハイポにもハイパーにもできる。一方1年目の最初にある内科はオンコールがあり、少し大変。当直は月4回。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全44件
気になる点
内科や外科などの必修ローテは1年目に回り切るため2年目はほぼ自由選択となる。よって2年目はハイポにもハイパーにもできる。一方1年目の最初にある内科はオンコールがあり、少し大変。当直は月4回。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
2 人/ 2 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
0 人/ 2 人
強い科
内科/腎臓内科/循環器科/リハビリテーション科/消化器内科
上級医の主な出身大学
岐阜大学/大阪大学/自治医科大学/東京医科歯科大学
病床数
206
給与
700,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
給料は1年目1000万円、2年目1300万円くらい。2年目は税金を引かれても1000万円を超えうる。研修医を含めた下呂温泉病院の職員は、連携している下呂温泉に無料で入り放題である。