▪︎ 口コミ
全20件
気になる点
ゴールデンウィークや正月などの連休も当直に入る必要があるみたいで、当直の医師の数が足りていないようである。初期研修医の数も少ないので、当直に複数回入らなければいけない負担はあると思う。もうじきに土岐総合病院と統合するため、今後のカリキュラムなどについては全く不明なところも気になる。研修医の数が増えることで、当直の負担は減るかもしれないが、その他の情報がわからなすぎるので、わからないままこの病院を希望するのは少しリスクがあるのかと思った。ただ、今までは脳外と麻酔で土岐総合病院まで行っていて、それが車で20~30分ほどかかるそうですが、外病院に行かなくてよくなるメリットはあるように思う。
良い点
当直がかなり多めであるという事で、さらには当直は基本的に研修医が1人で担当するので、救急の力はかなりつくので歯ないかと思った。その反面、当直を研修医に一任されているという事で、フィードバックがない場合、そのやり方や診断方法、診察方法が正しいのかどうかわからないまま進めていくため、変な癖がついて、将来的に困るかもしれないと思った。救急以外の科では手技を色々とやらせてくれるみたいで、実践形式の研修を受けることができそうである。