▪︎ 口コミ
全30件
気になる点
病院内に売店があるが、セブンイレブンなどのコンビニが入ってるわけではなく、味はあまり良いとは感じられなかった。また、病棟と外来棟が別々になっており、全ての階で繋がっている訳では無いので、不便だと感じた。カルテが少し使いづらい印象を受けた。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全30件
気になる点
病院内に売店があるが、セブンイレブンなどのコンビニが入ってるわけではなく、味はあまり良いとは感じられなかった。また、病棟と外来棟が別々になっており、全ての階で繋がっている訳では無いので、不便だと感じた。カルテが少し使いづらい印象を受けた。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 7 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 7 人
強い科
産婦人科/内科/小児科/消化器外科
上級医の主な出身大学
長崎大学/佐賀大学
病床数
292
給与
370,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
周産期医療に力を入れており、小児科と産婦人科が強い病院として有名である。実際に産婦人科で実習させていただいたが、産婦人科の病床数は多く、病室のすぐ隣に分娩室があるので、緊急の時でも出産の準備がすぐにできる設備が整っている。帝王切開のオペにも入らせていただいたが、ベテランの先生の技術は素晴らしかったです。他の診療科はあまり強いイメージは無かったが、研修医が働きすぎる事がないように上級医が気遣ってくれて、研修しやすそうな雰囲気を受けた。研修医室がしっかりあるのでその点もいいかと思われる。立地は佐賀の中心地にあるので買い物や食事にはまず困ることはないとと思われる。