▪︎ 口コミ
全58件
気になる点
人数はそれほど多くないので、大人数でわいわいと研修したい人には向いていないかもしれない。また、駅からは少し距離があるので自転車または車は必須であると感じた。それほど大規模な病院ではなく、病院に無い科も見られた。
滋賀県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全58件
気になる点
人数はそれほど多くないので、大人数でわいわいと研修したい人には向いていないかもしれない。また、駅からは少し距離があるので自転車または車は必須であると感じた。それほど大規模な病院ではなく、病院に無い科も見られた。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
3 人/ 4 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
2 人/ 4 人
強い科
内科/循環器科/救急・ICU/消化器内科/小児外科/脳神経外科/緩和ケア科
上級医の主な出身大学
京都大学/滋賀医科大学
病床数
438
給与
600,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
事前の印象ではあまり救急が強くないという感じがしたが、周囲に病院が少なく、事故外傷をはじめとして重症な患者さんも運ばれてくるとのことだった。心臓カテーテルも多く行っており、研修医のやる気次第でかなりできることの多い病院だと思った。