▪︎ 口コミ
全52件
気になる点
CPCは担当診療科を前ローテで回った研修医に割り当てられていたので、たまたま忙しい診療科ローテ中に当たると準備時間に追われてしまうかもしれない。
滋賀県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全52件
気になる点
CPCは担当診療科を前ローテで回った研修医に割り当てられていたので、たまたま忙しい診療科ローテ中に当たると準備時間に追われてしまうかもしれない。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2025年)
10 人/ 10 人
強い科
消化器内科/循環器科/内科/腫瘍内科
上級医の主な出身大学
京都大学/京都府立医科大学/滋賀医科大学
病床数
535
給与
321,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医1年目からカンファレンスやCPC(病理検討会)での発表機会があり、プレゼンテーション能力が身につくような研修だと感じた。上級医が各診療科から集合していたので、質問も非常に勉強になる現場であった。夕方以降に開始することが多いが、当直や勤務時間外に伸びることは少ないと思われる。