HOKUTO resident

病院詳細

神戸大学医学部附属病院

兵庫県/内分泌代謝内科・糖尿病科/

▪︎ 口コミ

全192件

5年 見学した 2022年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

たすきがけの場合、1年目がたすき先で2年目が大学病院での実習。たすき先は成績で決まり、成績順位も後々発表されるらしい。たすきと一般で問題は一緒でたすき先でいいところ行きたければ満点は取らなければならない。引越しのことも考えて、人気病院や神戸大が近くの病院が基本的に人気になってくる。大学ではきちんと見れないためたすき先で救急、メジャー内科をしっかりと見るべき。土日休みで定時で帰れるところがほとんど。当直明けは朝で帰宅できて、当直明けが土曜日であればその分の休みを平日でもう1日とるというシステムで休みが増えるらしく、かなりハイポ。大学では耳鼻科整形(スポーツ整形)麻酔糖尿病内分泌あたりが強いとされている。大学病院では基本的に病棟勤務でファーストタッチはほとんどなく、救急と麻酔の当直ぐらい。ただ救急も関連病院のコールをとるだけなので初診患者がそもそもほぼなく、commondiseaseを見る機会はほぼない。

5年 見学した 2022年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

給料は大学病院のためそんなに高くないが、大学病院の中でも全国的に下から2.3番目ぐらいの低さであるらしい。研修医室は人数を考えるとそんなに広くはなかった。綺麗さはそこそこで電子カルテも1人1台はもちろん割り当てられていない。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.15 (81件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2022年)

64 人/ 65 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)

35 人/ 65 人

強い科

整形外科/呼吸器内科/内科/耳鼻咽喉科/内分泌代謝内科・糖尿病科/循環器科/感染症内科/泌尿器科/腎臓内科/外科/消化器内科/消化器外科/形成外科/美容外科/救急・ICU/産婦人科/病理科/皮膚科/心臓血管外科

上級医の主な出身大学

神戸大学/鳥取大学

病床数

934

給与

300,000円/月

救急指定

3次救急

病院見学情報URL

http://www.hosp.k...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

神戸労災病院

兵庫県 クチコミ最新追加日:23/03/23

★★★★★ ★★★★★ 3.75/117件

ややハイポ

整形外科/消化器内科/腎...

350,000円/月

316床

神戸市立医療センター西市民病院

兵庫県 クチコミ最新追加日:23/02/08

★★★★★ ★★★★★ 3.79/150件

ややハイパー

消化器内科/泌尿器科/内...

530,000円/月

358床

甲南医療センター

兵庫県 クチコミ最新追加日:23/03/23

★★★★★ ★★★★★ 4/33件

普通の忙しさ

救急・ICU/消化器内科...

350,000円/月

461床