▪︎ 口コミ
全223件
気になる点
研修医の先生方がほとんど男の方だった。また、各診療科の医師が待機するスペースが非常に狭く、使用する際に上の先生に気を遣いそうだと思った。研修医室は一応独立しているが、医局と隣接していた。食堂はあるが、美味しいとは言えず、安くもなかった。お弁当を持ってきている先生方が多かった。
兵庫県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全223件
気になる点
研修医の先生方がほとんど男の方だった。また、各診療科の医師が待機するスペースが非常に狭く、使用する際に上の先生に気を遣いそうだと思った。研修医室は一応独立しているが、医局と隣接していた。食堂はあるが、美味しいとは言えず、安くもなかった。お弁当を持ってきている先生方が多かった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
6 人/ 6 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
12 人/ 6 人
強い科
整形外科/消化器内科/腎臓内科/循環器科/内科/救急・ICU/消化器外科/外科
上級医の主な出身大学
神戸大学/福井大学/産業医科大学
病床数
316
給与
350,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
消化器内科の先生が非常に熱心だった。内視鏡を使った症例が非常に多く、研修医のうちからたくさん手技を経験させて貰えそうな雰囲気だった。2年目の先生もテキパキと働かれており、優秀な方が多いと感じた。また、労災病院なので、残業代等についてはしっかり付けることができそうだと感じた。