▪︎ 口コミ
全89件
気になる点
ややハイポだが、自分のやる気次第といった感じ。研修医室にこもりがちな人もいるとのことで、そういう人にはあまりやらせようという感じにはならないらしい(当たり前か。)寮も含めやや建物が古いので、気になる人は気になるかも。
広島県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全89件
気になる点
ややハイポだが、自分のやる気次第といった感じ。研修医室にこもりがちな人もいるとのことで、そういう人にはあまりやらせようという感じにはならないらしい(当たり前か。)寮も含めやや建物が古いので、気になる人は気になるかも。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
8 人/ 8 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
6 人/ 8 人
強い科
整形外科/呼吸器内科/救急・ICU/外科/脳神経外科/腫瘍内科/内科
上級医の主な出身大学
広島大学/岡山大学/信州大学
病床数
410
給与
541,666円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
救急が結構強く、2.5次くらいな感じとのこと。精神科と腎臓内科がないので、それ関連の症例な少ないらしい。整形外科が強く、指導医も多い。かなり手技はやらせてもらえるとのこと。内科当直と外科当直があり、内科当直のほうが忙しいらしい。当直明けは昼までで帰れる。寮は近くて狭い(1K?)ところか遠くて広い(2DK?)ところがあり、家賃は一万円くらい。研修医は男子の方が多く、女子は少なめだが、垣根とかはなく、かなり仲良さげ。基本的にはハイポよりだと思う。