▪︎ 口コミ
全33件
気になる点
忙しさのあまり、患者さんとのコミュニケーションが短くなってしまっている場面もあった。特に看護師の業務が多岐にわたり、負担が大きいと感じた。外来では多くの患者さんが待っており、長時間待つことに不満を感じている様子も見られた。予約システムや診療の効率化など、改善できる点があるかもしれないと感じた。多くのスタッフは親切だったが、中には忙しさのあまり、やや冷たい対応をしている方もいた。すべての患者さんが安心して診療を受けられるよう、接遇の統一が必要かもしれない。感染対策などの理由から、見学できるエリアが制限されていた。もっと深く医療現場を知る機会があれば、さらに学びが深まったと感じた。
良い点
医師、看護師、薬剤師、リハビリスタッフなど、多職種の連携が取れており、患者さんの治療やケアが円滑に進んでいた。チーム医療の重要性を実感できた。また、医師や看護師が患者さんに寄り添い、丁寧に説明をしていた。言葉遣いや態度に気を配り、不安を和らげる努力をしている姿が印象的だった。最新の医療機器が整っており、高度な医療を提供していることが分かった。特に手術室や集中治療室(ICU)では、緊張感がありながらもシステマティックに動いている様子が見られた。教科書や講義では分からない、現場のリアルな雰囲気を体験できた。病院の1日の流れや、医療従事者の働く姿勢を知ることができ、将来の目標がより明確になった。