▪︎ 口コミ
全76件
気になる点
寮は築年数が30年くらいあり、入らない人もそこそこらしいです。寮以外を借りて、住宅補助は出ないらしいのでそこがネックな人もいるかなと思いました。教科書代等の支援もないそうです。また、周辺に飲みの場がないらしく、そういうのが好きな人は物足りなく感じるかもと仰っていました。
山口県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全76件
気になる点
寮は築年数が30年くらいあり、入らない人もそこそこらしいです。寮以外を借りて、住宅補助は出ないらしいのでそこがネックな人もいるかなと思いました。教科書代等の支援もないそうです。また、周辺に飲みの場がないらしく、そういうのが好きな人は物足りなく感じるかもと仰っていました。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
10 人/ 10 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
11 人/ 10 人
強い科
呼吸器内科/小児科/産婦人科/循環器科/外科/心臓血管外科/腎臓内科/麻酔科/内科/救急・ICU/消化器外科/整形外科
上級医の主な出身大学
山口大学
病床数
373
給与
420,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
当直は内科系2人、外科系2人らしいです。全く寝れない日は年に5〜6回ほどらしいです。朝の8時半に患者さんがくると、帰れるのは10:30くらいになるらしいですが、そうでなければ基本的に朝で帰れるようになったそうです。当直のご飯はリクエストができ、結構なんでも食べれるそうです。時間外呼び出しは基本的にはありません。ローテーション期間は、診療科と期間も自由に決めることができるため、自分の満足のいくローテーションを作ることができると感じました。有給は使いやすいらしいです。ハイパーでもハイポでもない中間くらいで、自分のやる気次第でどっちにもなるところがあります。