▪︎ 口コミ
全40件
気になる点
院内がちょい古めなのと、エレベーターの台数が少ない。隣に寮みたいなものがあるにはあるが、狭めなのであまり使わないそう。車もってる人が多いみたいです。
山口県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全40件
気になる点
院内がちょい古めなのと、エレベーターの台数が少ない。隣に寮みたいなものがあるにはあるが、狭めなのであまり使わないそう。車もってる人が多いみたいです。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
4 人/ 5 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
4 人/ 5 人
強い科
内科/整形外科/消化器内科/救急・ICU
上級医の主な出身大学
山口大学
病床数
313
給与
350,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医が少なめなのもあり、指導医の先生たちが手厚く面倒を見てくれる雰囲気があった。また診療科が被ることも無いため、一体一で指導を受けつつ、研修医だけの独立した部屋もあるのでそこで同期とつるむ感じでバランスが良かった。今回は救急科を主に見学させてもらったが、救急の先生が研修医や学生の指導に熱心で、救急車の台数の割にフィードバックが手厚い。大学病院からの先生も来ているので、将来救急科を考えるなら、2.5次くらいまでやる救急として初期研修をここでやるのも良さそうだと感じた。山口県内で常勤で救急科の先生がいるところは少ないので、山口県で救急科を考えるなら選択肢に入ってくると思います。