▪︎ 口コミ
全17件
気になる点
成人内科は循環器や消化器内科などと限られているが、いくつかの外病院から選んで3ヶ月ほど研修できる。小児救急は1〜3次まで専門医が対応するので充実しているが、成人救急は専門医がおらず比較的弱い(ただし、救急での初期研修医の裁量は大きく、力がついて充実した研修になるそう)。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全17件
気になる点
成人内科は循環器や消化器内科などと限られているが、いくつかの外病院から選んで3ヶ月ほど研修できる。小児救急は1〜3次まで専門医が対応するので充実しているが、成人救急は専門医がおらず比較的弱い(ただし、救急での初期研修医の裁量は大きく、力がついて充実した研修になるそう)。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
3 人/ 10 人
強い科
小児科
上級医の主な出身大学
徳島大学
病床数
689
給与
343,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
小児専門科が揃っているので、小児科志望にはいい。全国的にも珍しい点として、初期研修病院として児童思春期精神科や重症心身障害児•強度行動障害の病棟がある。外科系は小児も成人も全般的に強い。