▪︎ 口コミ
全296件
気になる点
少し建物が古いところがありました。また久留米大の色が強く、上級医も久留米の人が多いです。久留米以外の人は若干アウェイ感があるかもしれません。また久留米大に入局する人も多いイメージです。昔よりはあまり忙しくなくなったそうです。おそらく普通くらいですが、雰囲気は体育会系なのでハイポ志向の人には向いていないかもです。
福岡県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全296件
気になる点
少し建物が古いところがありました。また久留米大の色が強く、上級医も久留米の人が多いです。久留米以外の人は若干アウェイ感があるかもしれません。また久留米大に入局する人も多いイメージです。昔よりはあまり忙しくなくなったそうです。おそらく普通くらいですが、雰囲気は体育会系なのでハイポ志向の人には向いていないかもです。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
17 人/ 17 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
25 人/ 17 人
強い科
救急・ICU/小児科/外科/産婦人科/小児外科/循環器科
上級医の主な出身大学
久留米大学/九州大学/岡山大学/佐賀大学/長崎大学/福岡大学/大分大学/熊本大学
病床数
1097
給与
327,700円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
救急が強いです。次から次へと救急車がくるのでかなり力はつきそう。また周産期が強いとのことでした。病院が大きいので聖マリアだけで、ある程度は網羅できると思います。研修医の人数は多くて和気藹々としていました。上級医の方とも仲が良く、飲み会も行きたい人は沢山行けると思います。また給料は40万ほどで、まあ満足しているとのことです。立地も良く、久留米の栄えてるところにあるので、すぐご飯にも行けるようです。