▪︎ 口コミ
全109件
気になる点
救急は少ない人数で回しているため、上級医からのフィードバックはもらえないこともあるそう。小児科はあまり強くなく、小児科志望にはやや気になるかもしれない。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全109件
気になる点
救急は少ない人数で回しているため、上級医からのフィードバックはもらえないこともあるそう。小児科はあまり強くなく、小児科志望にはやや気になるかもしれない。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
7 人/ 7 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
9 人/ 7 人
強い科
循環器科/救急・ICU/内科/総合診療科/血液内科
上級医の主な出身大学
九州大学/長崎大学/福岡大学/久留米大学/産業医科大学/佐賀大学
病床数
239
給与
300,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
救急搬送が多く、救急対応の力はつきそう。内科ローテは時間に余裕があることも多く、手の空いている研修医は救急の手伝いをしていた。立地は駅からすぐでかなり良い。家賃補助は10万円までの物件なら半額まで出してもらうことができ、福岡市内の中では補助が手厚い印象だった。大学の関連病院ではないため、3年目からの進路は自由に選べそう。