HOKUTO resident

病院詳細

小倉記念病院

福岡県/循環器科/

▪︎ 口コミ

全65件

5年 見学した 2022年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

研修医の先生方曰く、周囲の病院で働かれている研修医の先生の様子と比較して、真ん中よりややハイパーという印象で一致するらしい。当直は月5~6回。ファーストタッチは研修医がして、鑑別を考えて検査をオーダー。検査結果がでたら上級医にみてもらう。4月は2年目の研修医と一緒に当直で、5月から研修医は1人だけとのこと。当直明けは昼すぎには帰れる。普段はだいたい19時くらいには帰れる。急な呼び出しはない。救急の時は21時~22時まで働くこともあるが、その分当直は月2回になるそう。

5年 見学した 2022年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

北九州の救急は機能別救急を採用していて、小倉記念病院は循環器、脳外領域をメインに受け入れる。(循環器疾患が多くなる冬のみの対応)これら2つは最初から専門医がみるため、研修医、救急の上級医がみるのはその他の内科領域がほとんどと偏ることが多そう。その補填として外病院の救急科ローテがあるらしい。その他カリキュラムの特色として、救急3カ月、麻酔3カ月に分かれており、麻酔が長いのがネックらしい。循環器に興味のある研修医が集まるが、循環器の手技は後期研修医がたくさんいるため、その先生方が優先で、研修医は手技はあまり経験出来ないかも。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.5 (24件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2022年)

4 人/ 4 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)

4 人/ 4 人

強い科

循環器科/消化器内科/心臓血管外科

上級医の主な出身大学

特に偏りはない/京都大学/九州大学/産業医科大学

病床数

656

給与

300,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

http://www.kokura...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

独立行政法人国立病院機構九州医療センター

福岡県 クチコミ最新追加日:23/03/13

★★★★★ ★★★★★ 3.42/148件

ややハイポ

外科/内科/呼吸器外科/...

300,000円/月

702床

社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院

福岡県 クチコミ最新追加日:23/03/13

★★★★★ ★★★★★ 3.64/164件

ややハイパー

救急・ICU/小児科/外...

307,300円/月

1097床

国家公務員共済組合連合会浜の町病院

福岡県 クチコミ最新追加日:23/03/23

★★★★★ ★★★★★ 3.73/94件

普通の忙しさ

内科/血液内科/産婦人科...

300,000円/月

468床