▪︎ 口コミ
全192件
気になる点
研修プログラムの自由度は低く、あらかじめ人数分決められた型があり、それをみんなで話し合って選ぶシステム。希望していない内科をやむを得ず回ることになったりする人も中にはいるそう。メインの内科(循環器、消化器など)を回りたいのに血液内科、腎臓内科などの内科を回ることになる等もありうるのかなと思った。
福岡県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全192件
気になる点
研修プログラムの自由度は低く、あらかじめ人数分決められた型があり、それをみんなで話し合って選ぶシステム。希望していない内科をやむを得ず回ることになったりする人も中にはいるそう。メインの内科(循環器、消化器など)を回りたいのに血液内科、腎臓内科などの内科を回ることになる等もありうるのかなと思った。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
12 人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
15 人/ 12 人
強い科
外科/内科/腎臓内科/救急・ICU/消化器外科/麻酔科/循環器科/消化器内科/血液内科
上級医の主な出身大学
九州大学/東京大学/大分大学/福岡大学
病床数
509
給与
280,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
当直は副直がメインで月に5〜6回ある。平日は準夜16:30〜23:00、休日は日勤と準夜のどちらかという形。オーバーナイトの当直ではないため、比較的生活リズムを維持しやすいと聞いた。