▪︎ 口コミ
全71件
気になる点
同期の人数が少ないこと、ボーナスが少ないことが少し気になる点ですが、前者に関しては人それぞれだと思うので、5人くらいでの研修を希望している人には理想的だと思います。
福岡県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全71件
気になる点
同期の人数が少ないこと、ボーナスが少ないことが少し気になる点ですが、前者に関しては人それぞれだと思うので、5人くらいでの研修を希望している人には理想的だと思います。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
5 人/ 5 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
3 人/ 5 人
プログラム詳細(病院提供情報)
10人(新古賀病院 研修医アクション29)
強い科
循環器科/内科/老年科/消化器内科/救急・ICU
強い科詳細(病院提供情報)
循環器内科 消化器内科 消化器外科 心臓血管外科 脳神経外科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/久留米大学/九州大学/佐賀大学
出身大学詳細(病院提供情報)
九州大学 久留米大学 佐賀大学 長崎大学 福岡大学
病床数
260
給与
300,000円/月
給与詳細(病院提供情報)
初年度月額:300,050円(2年次:320,000円) 住宅手当:40,000円
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
新古賀病院・古賀病院21・新古賀クリニックの3施設での研修になります。診療科は小児科以外は基本揃っているそうで、特に循環器内科・消化器外科・泌尿器科が強いそうです。研修期間中は緩和ケアのタームもあるそうです。採用試験は小論文、面接で、CBT、大学の成績を特に重視してるわけではないそうです。倍率は例年3〜4倍です。同期の人数はやや少ないですが、その分たくさんファーストタッチをさせていただけると、研修医の先生の満足度も非常に高そうでした。