▪︎ 口コミ
全51件
気になる点
救急科は忙しい、当直も明けもバリバリ働いていらっしゃったので、体力が必要なのは間違いない。新水巻病院にない診療科は、池友会の他病院で研修できると聞いていたが、診療科は限られているよう?だったので確認が必要かも。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全51件
気になる点
救急科は忙しい、当直も明けもバリバリ働いていらっしゃったので、体力が必要なのは間違いない。新水巻病院にない診療科は、池友会の他病院で研修できると聞いていたが、診療科は限られているよう?だったので確認が必要かも。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
3 人/ 4 人
強い科
救急・ICU/外科/脳神経外科/内科/整形外科/神経内科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/久留米大学/九州大学/佐賀大学/産業医科大学/大阪大学
病床数
212
給与
500,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
救急の搬送台数はすごい。また手技等は積極的に若手にさせる風潮から、「研修医が一番偉い」とおっしゃっていた。話を聞く限りでは多種多様な手技を豊富に経験されているようであった。救急を見学していたが、2年目の先生がしっかりしていて着実に力をつけているようであった。新水巻病院は若い職員が非常に多く、活気と勢いを感じた。コメディカルの方々と交流する機会も多く楽しそうであった。人事担当の方も年齢が近く話しやすかった。院長先生とお話しする機会を頂いたが、気さくで親しみやすい先生であった。見学の際は前泊すると、研修医寮に泊まれる上に、前日の晩飯、当日の朝飯、昼飯を病院内の食堂で用意して頂けるそうです!