▪︎ 口コミ
全124件
気になる点
外病院等に行くプログラムは他大学に比較して弱い。しかし、来年度からは5人のみではあるが、福岡市内の白十字病院と福岡赤十字病院、久留米市の聖マリアンナ病院にたすきがけの制度ができるようなので、これから増える可能性はある。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全124件
気になる点
外病院等に行くプログラムは他大学に比較して弱い。しかし、来年度からは5人のみではあるが、福岡市内の白十字病院と福岡赤十字病院、久留米市の聖マリアンナ病院にたすきがけの制度ができるようなので、これから増える可能性はある。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
39 人/ 40 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
25 人/ 40 人
強い科
血液内科/整形外科/救急・ICU/内科/消化器内科/消化器外科/腎臓内科/泌尿器科/精神科/形成外科/内分泌代謝内科・糖尿病科/脳神経外科
上級医の主な出身大学
福岡大学/九州大学/旭川医科大学/久留米大学
病床数
915
給与
300,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
平均大学病院ということもあり、医師、診療科、病院設備等は安定して備わっている。先生方もよく指導して頂ける方も多い。消化器内科・外科、血液内科、形成外科が有名である。また、病院カリキュラムのうち自由選択の期間も長く、自分のやりたいことを見つけやすい。