▪︎ 口コミ
全231件
気になる点
特にそんなに見当たらないのですが、あるとすれば何でもかんでも教えてもらえるというわけではないので自分で勉強できる人じゃないとついていくのが大変かなと思いました。
福岡県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全231件
気になる点
特にそんなに見当たらないのですが、あるとすれば何でもかんでも教えてもらえるというわけではないので自分で勉強できる人じゃないとついていくのが大変かなと思いました。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
13 人/ 13 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
21 人/ 13 人
プログラム詳細(病院提供情報)
13名(毎年若干の変動有)
強い科
救急・ICU/形成外科/循環器科/消化器内科/外科
強い科詳細(病院提供情報)
外科全般 循環器内科 救急科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/福岡大学/産業医科大学/久留米大学/九州大学/長崎大学/佐賀大学
出身大学詳細(病院提供情報)
福岡大学 久留米大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 産業医科大学 山口大学 広島大学など
病床数
602
給与
300,000円/月
給与詳細(病院提供情報)
基本給:300,000円(2年次からは320,000円) 当直手当:25,000円(2年次からは30,000円) 住宅手当:家賃の半額を支給 賞与:夏・冬の2回
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
救急での研修医の方は研修医に見えないぐらい自信を持ってしっかり考えた上で除外診断のために必要な検査をし、コンサルも的確に行なっており非常に力がつきそうでした。またグラム染色も救急のフロアにあり、発熱の人がいたら必ずやるそうでそういった面も魅力のひとつだと感じました。見学前は正直症例数多すぎてやりっぱなしなのかなと思いましたが、そんなことはなく自分たちで調べてしっかり考えてやられていて、やはり経験の数は大事なのだと思いました。