▪︎ 口コミ
全81件
気になる点
かなり忙しいということ。ただ、忙しいといっても家に帰れないほどではなく、単純に当直回数が多いとのこと。元からかなりのハイパー志望であればあまり気にならないかもしれない。また、内科を実際にまわったわけではないため、本当のことはわからないが、どうやら内科が弱いらしいということを研修医の先生から伺った。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全81件
気になる点
かなり忙しいということ。ただ、忙しいといっても家に帰れないほどではなく、単純に当直回数が多いとのこと。元からかなりのハイパー志望であればあまり気にならないかもしれない。また、内科を実際にまわったわけではないため、本当のことはわからないが、どうやら内科が弱いらしいということを研修医の先生から伺った。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
12 人/ 12 人
強い科
救急・ICU/形成外科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/福岡大学/産業医科大学/久留米大学/九州大学/長崎大学
病床数
602
給与
340,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
救急を見学した。主に時間外救急の見学だった。土曜日の朝には毎回勉強会のようなものが開かれており、救急に来た患者さんの対応や手技についてのフィードバックが行われていた。救急はかなり忙しそうで、ひっきりなしに患者さんが来院していた。それらをほとんどすべて研修医が担当しており二年間でかなり力がつきそうだと思った。実際に患者さんの対応はとても手慣れている印象を受けた。当直回数自体も多く、月8回ほどあるらしい。その甲斐もあってか給料はかなり高めだそう。家賃補助も出て福岡なら十分いい暮らしができると思った。