HOKUTO resident

病院詳細

福岡徳洲会病院

福岡県

▪︎ 口コミ

全265件

6年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

症例数が非常に豊富で、commondiseaseから専門的な疾患まで幅広く経験できます。特に救急ではファーストタッチの機会が多く、初期対応力が身につくと感じました。積極的に声をかけてくださる先生が多く、基本的な手技を早い段階から経験できます。自分の希望次第でかなり実践的に学べる環境です。研修医の雰囲気も明るく、相談しやすい雰囲気です。忙しい中でもお互いに助け合っている印象でした。また、給与面や住宅補助が比較的手厚く、車通勤も可能なので、生活の安定感がありました。

6年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

受け身だと指導の機会が減ってしまう場面もありました。積極性が求められる研修スタイルだと感じました。駅からは少し遠く、車が必須で、勤務外の移動や生活にやや不便を感じるかもしれません。都市部のような利便性を求める人には向かないかもしれません。救急を重視している分、夜間や休日の当直が多めになる傾向があります。体力的にはハードに感じる時もありました。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.92 (113件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

13 人/ 13 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

21 人/ 13 人

プログラム詳細(病院提供情報)

13名(毎年若干の変動有)

強い科

救急・ICU/形成外科/循環器科/消化器内科/外科

強い科詳細(病院提供情報)

外科全般 循環器内科 救急科

上級医の主な出身大学

特に偏りはない/福岡大学/産業医科大学/久留米大学/九州大学/長崎大学/佐賀大学/大分大学

出身大学詳細(病院提供情報)

福岡大学 久留米大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 産業医科大学 山口大学 広島大学など

病床数

602

給与

300,000円/月

給与詳細(病院提供情報)

基本給:300,000円(2年次からは320,000円)
当直手当:25,000円(2年次からは30,000円)
住宅手当:家賃の半額を支給
賞与:夏・冬の2回

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.f-tok...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

独立行政法人国立病院機構九州医療センター

福岡県 クチコミ最新追加日:25/08/06

★★★★★ ★★★★★ 3.47/294件

ややハイポ

外科/内科/呼吸器外科/...

300,000円/月

702床

福岡県済生会福岡総合病院

福岡県 クチコミ最新追加日:25/09/05

★★★★★ ★★★★★ 3.66/244件

ややハイパー

救急・ICU/外科/消化...

280,000円/月

380床

国家公務員共済組合連合会浜の町病院

福岡県 クチコミ最新追加日:25/09/05

★★★★★ ★★★★★ 3.93/232件

普通の忙しさ

内科/血液内科/産婦人科...

300,000円/月

468床