▪︎ 口コミ
全29件
気になる点
立地が悪く(山の中のため)周辺に徒歩で買い物に行ける施設が無い。(病院内に24時間営業のLAWSONがあるのみ)そのため、宿舎に住んだとしても車が必須。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全29件
気になる点
立地が悪く(山の中のため)周辺に徒歩で買い物に行ける施設が無い。(病院内に24時間営業のLAWSONがあるのみ)そのため、宿舎に住んだとしても車が必須。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
12 人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
12 人/ 12 人
強い科
救急・ICU/血液内科/外科/小児科
上級医の主な出身大学
岡山大学/高知大学/自治医科大学
病床数
660
給与
340,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
2年目の自由選択科は全て院外のプログラムを選ぶことも可能。院内のプログラムだけでも、内科・外科幅広く実習できるのが魅力。土日の呼び出しは基本的には無いが、希望すれば呼んでくれるとのこと。だいたい定時には帰れるが、緊急の救急やオペで長引いた場合も、時間外手当がしっかりと付く。有給(最大10日)を取得する時期は自由に決めることができる。