HOKUTO resident

病院詳細

横浜市立市民病院

神奈川県

▪︎ 口コミ

全687件

滋賀医科大学 5年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

内科当直は2年目とペアになりwalkinを担当。上級医常駐で、検査方針を相談。救急当直はA(17:15~2:00以降帰れる)とB(17:15~病院待機2:00~8:30)に分かれる。救急車の二次救急担当or三次救急の手伝い。明けはいずれも休み。小児当直がローテ中のみ。10回/月ほど。賞与あり。公務員の基準に準ずるので、徐々にボーナスが上がっている。内分泌内科以外の内科がそろっていることが特徴。1年目の内科ローテーション(2か月×2)は循環、消化、呼吸から2つ選択。2年目の2か月は自由。1年目自由選択はICUと感染症内科以外自由に選べる。採用試験は筆記:小論:面接=1:1:1

滋賀医科大学 5年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

1年目内科ローテーションの選択肢が狭く、その他の内科は自由選択(1年目に1か月のみ)でとるしかない。その他の内科、マイナー志望、複数科で悩んでいる人にとっては、シーリングの厳しい関東圏で苦戦を強いられそう。また、慶應や横市の医局が強いが、引っ張ってくれる感じはしないため、マイナー志望は相当厳しい戦いになりそう。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.97 (273件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

19 人/ 19 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

52 人/ 19 人

強い科

消化器内科/外科/内科/救急・ICU/血液内科/感染症内科/小児科/消化器外科/産婦人科/循環器科/婦人科/腫瘍内科/内分泌代謝内科・糖尿病科/小児外科/整形外科

上級医の主な出身大学

横浜市立大学/慶應義塾大学/東北大学/北海道大学/東京大学/東京医科歯科大学

病床数

650

給与

248,800円/月

給与詳細(病院提供情報)

1年次248,800円/月(税込)、2年次290,900円/月(税込) 賞与別途支給

救急指定

3次救急

病院見学情報URL

https://yokohama-...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/08/21

★★★★★ ★★★★★ 3.92/639件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

351,400円/月

719床

川崎市立川崎病院

神奈川県 クチコミ最新追加日:25/08/21

★★★★★ ★★★★★ 4.1/823件

普通の忙しさ

救急・ICU/内科/産婦...

326,901円/月

713床

横浜労災病院

神奈川県 クチコミ最新追加日:25/08/21

★★★★★ ★★★★★ 4.08/642件

普通の忙しさ

救急・ICU/内分泌代謝...

270,000円/月

650床