▪︎ 口コミ
全284件
気になる点
当直は救急当直で、救急科ローテのときは各科が救外に下りてきて対応するのでほぼ何もやることない。残業時間に上限があり、2年目は給料が少し下がる。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全284件
気になる点
当直は救急当直で、救急科ローテのときは各科が救外に下りてきて対応するのでほぼ何もやることない。残業時間に上限があり、2年目は給料が少し下がる。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 12 人
強い科
消化器内科/内科/脳神経外科/循環器科/消化器外科/外科/整形外科/腎臓内科/救急・ICU/老年科/神経内科/総合診療科
上級医の主な出身大学
東京大学/東京医科歯科大学/山形大学/群馬大学/東北大学
病床数
594
給与
233,400円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
手術室で2年目は執刀の機会も与えられる。当直は救急当直で、救急科ローテのときは各科が救外に下りてきて対応するのでほぼ何もやることない。救急車やウォークインは当直でみることができる。当直回数は3-4回で明けはほぼ休みではない。忙しい診療科の時はキツいので、他の研修医と交換したりする。7-8回にすることも出来る。救急外来のファーストタッチは研修医がする。ショートプレゼンをして、内科外科脳心臓の上級医がいるので来てもらう。食事は食堂があり、好きなメニューを自分で選べる。結構種類が豊富。