HOKUTO resident

病院詳細

東京都立多摩総合医療センター

呼吸器内科

▪︎ 口コミ

全369件

5年 見学した 2024年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

スーパーローテーションで医師として必要なプライマリケア能力を身につけるというプログラムになっている。選択期間は1〜2ヶ月と少ないので、これらを理解した上で来て欲しいとのことだった。強い科などは特にないが、満遍なく学べるのが良い。4月には2週間オリエンテーションがあり、しっかり学んだ上で実践の場に出ることができる。毎週火曜日に研修医同士の勉強会、月1回画像カンファレンスがあり、勉強の機会が多い。上級医は手厚く指導してくれる。内視鏡などの専門的な手技をやる機会はないが、研修医のうちにマスターしたい採血、ルートなどの手技はやらせてもらえる。

5年 見学した 2024年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

学生時代のように各科で症例発表があり、発表の準備をするのが大変とのこと。勉強会の担当などで、色々な発表準備が重なると忙しくなる。残業代は出ないので、給料は市中にしてはあまり良くない。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
4 (141件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

13 人/ 13 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

35 人/ 13 人

強い科

内科/救急・ICU/総合診療科/産婦人科/小児科/消化器内科/リウマチ科/循環器科/リハビリテーション科/外科

上級医の主な出身大学

東京医科歯科大学/東京慈恵会医科大学/東京大学/筑波大学/昭和大学/自治医科大学/弘前大学/千葉大学/鹿児島大学/東京科学大学

病床数

789

給与

283,333円/月

救急指定

3次救急

病院見学情報URL

https://www.tmhp....

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国立病院機構東京医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:25/04/21

★★★★★ ★★★★★ 3.73/1028件

普通の忙しさ

内科/総合診療科/救急・...

239,100円/月

640床

定員割れ

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/04/21

★★★★★ ★★★★★ 3.95/589件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

351,400円/月

719床

武蔵野赤十字病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/04/21

★★★★★ ★★★★★ 4.18/900件

ややハイパー

救急・ICU/総合診療科...

274,100円/月

611床