▪︎ 口コミ
全688件
気になる点
大きい市中病院全般で言えることでもあるが、すべてが墨東病院で完結するため、能動的でなければ外病院との関わりを持つのが難しいのではないかと思った。
救急・ICU
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全688件
気になる点
大きい市中病院全般で言えることでもあるが、すべてが墨東病院で完結するため、能動的でなければ外病院との関わりを持つのが難しいのではないかと思った。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
14 人/ 14 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
36 人/ 14 人
強い科
救急・ICU/循環器科/産婦人科/脳神経外科/感染症内科/外科/内科/リウマチ科/神経内科/総合診療科
上級医の主な出身大学
東京大学/東京医科歯科大学/群馬大学/岩手医科大学/千葉大学/京都府立医科大学/日本大学/東京医科大学/日本医科大学/信州大学/順天堂大学/自治医科大学/和歌山県立医科大学/筑波大学/北海道大学/慶應義塾大学/宮崎大学/東京科学大学/札幌医科大学
病床数
765
給与
316,200円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
診療科がそろっているため、研修の必修(地域を除いて)墨東病院内で完結する。地域に関しても、地元のクリニックから、遠方までどこでもいける。また、三次救急で(研修医は一次・二次の対応をするが)症例も豊富であるため、必要な手技を身に付けることができる。研修医室があり、仲間もいいため楽しく研修できると感じた。