HOKUTO resident

病院詳細

三井記念病院

循環器内科

▪︎ 口コミ

全550件

5年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

消化器内科と循環器内科が強いのは言わずもがなであるが、おおよその診療科が揃っている。東大の関連病院なので東大に入局を考えていて初期は市中が良いといった場合にも良いそう。先生どうしの雰囲気は良く、コメディカルも仕事ができそうな感じだった。循環器内科を見学に行く際は「絶対三井の循環器に入りたいです!」という感じでアピールしない学生は相手にしないらしい。学閥は無いと言っていた。二次救急なので、救急当番も目が回るほど忙しいというわけではない。働き方改革の結果、物凄くブラックという訳ではなくなったが、やはりハイパーではあるそう。

5年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

診療科が揃っているとは言えど大学病院ほどのハイクオリティな医療をやっているかと言うとそうではないので注意。所謂ここで有名とされている診療科以外に見学に行くと放置され無駄に暇な時間を過ごす可能性がある。内科の後期研修に関してだが、内科A/Bとざっくり内科診療科が分けられ、数診療科の患者を一気に受け持ち全てのカンファに出なければならないので、時間が圧倒的に足りなくなると言っていた。見学前の提出書類の要項がやや分かりづらい。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.71 (174件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

10 人/ 10 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

17 人/ 10 人

強い科

循環器科/心臓血管外科/外科/消化器外科/消化器内科/内科/救急・ICU

上級医の主な出身大学

東京大学/千葉大学/筑波大学/東京医科歯科大学/名古屋大学/慶應義塾大学/大阪大学/広島大学/東京女子医科大学/金沢大学/東京科学大学

病床数

482

給与

235,200円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.mitsu...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/04/21

★★★★★ ★★★★★ 3.95/589件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

351,400円/月

719床

聖路加国際病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/04/09

★★★★★ ★★★★★ 3.79/604件

ハイパー

内科/救急・ICU/緩和...

232,500円/月

520床

国家公務員共済組合連合会虎の門病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/04/21

★★★★★ ★★★★★ 3.95/514件

ハイパー

救急・ICU/神経内科/...

322,100円/月

819床