▪︎ 口コミ
全1134件
気になる点
広域連携プログラムが新設され、長野or宮城の病院に半年行かなければならない。2年目にいくのだが、それまでにある程度自分の3年目からの進路を絞らなければならない点がネックに感じた。半年間の勤務先は、国が指定した医師少数区域の病院であり、まともに研修医の応募がないような病院であった。救急プログラムや外科プログラムは、一般プログラムに比べて倍率がかなり低く、穴場であると教えていただいた。いずれにせよ、広域連携プログラムは国によって新設された枠であるので、ある種実験的な半年間になってしまうだろう。
良い点
立地はよく、多くの大学出身者の研修医が集まるため、学閥関係なく将来の選択肢は多く、自分で進路を探したい人には向いていると思う。