HOKUTO resident

病院詳細

東京逓信病院

内科

▪︎ 口コミ

全604件

6年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

内科を一年目に2つの内科系診療科を3ヶ月ずつ回ることができる。3ヶ月回ることのメリットとして、研修中に入院した患者を退院まで診ることができるのが良いと研修医一年目の先生方おっしゃっていた。内科志望の人や、外科志望で初期研修のうちに内科をしっかり学びたい人におすすめ。立地と給料が東京の中でも圧倒的に良い。寮も病院のすぐ横にあって8000円であり、この立地で8000円で住めるのはメリットでしかない。気になるオンコール制も実際に病院に行くことは少ないらしく、一年目の先生方はあまり気にしていなかった。

6年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

寮が8000円と安いが、風呂、洗濯機、トイレ、キッチンが全て共用という仕様であり、受け付けない人は多いだろう。その場合、家賃は格段に跳ね上がる。今の研修医一年目の先生方は半分くらいは寮ではなく賃貸で生活している。救急があまり強くない点、手技があまりできない点、オンコール制で休みの日にも看護師から電話がかかってくる点(これについては2年目から話を聞いていないので、実際2年間を通してどうなのかはわからない)、選択期間が2ヶ月くらいしかない点もデメリットだろう。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.86 (242件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

11 人/ 11 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

15 人/ 11 人

強い科

神経内科/内科/循環器科/病理科/救急・ICU/血液内科/皮膚科/外科/緩和ケア科/呼吸器内科/内分泌代謝内科・糖尿病科/消化器内科/総合診療科/整形外科

上級医の主な出身大学

東京大学/千葉大学/東京医科歯科大学/大阪大学/富山大学/東京科学大学

病床数

461

給与

430,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.hospi...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国立病院機構東京医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:25/06/23

★★★★★ ★★★★★ 3.74/1072件

普通の忙しさ

内科/総合診療科/救急・...

239,100円/月

640床

定員割れ

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/06/23

★★★★★ ★★★★★ 3.95/611件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

351,400円/月

719床

日本赤十字社医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:25/06/23

★★★★★ ★★★★★ 3.85/706件

ややハイポ

小児科/救急・ICU/消...

230,000円/月

693床