▪︎ 口コミ
全604件
気になる点
寮が8000円と安いが、風呂、洗濯機、トイレ、キッチンが全て共用という仕様であり、受け付けない人は多いだろう。その場合、家賃は格段に跳ね上がる。今の研修医一年目の先生方は半分くらいは寮ではなく賃貸で生活している。救急があまり強くない点、手技があまりできない点、オンコール制で休みの日にも看護師から電話がかかってくる点(これについては2年目から話を聞いていないので、実際2年間を通してどうなのかはわからない)、選択期間が2ヶ月くらいしかない点もデメリットだろう。
良い点
内科を一年目に2つの内科系診療科を3ヶ月ずつ回ることができる。3ヶ月回ることのメリットとして、研修中に入院した患者を退院まで診ることができるのが良いと研修医一年目の先生方おっしゃっていた。内科志望の人や、外科志望で初期研修のうちに内科をしっかり学びたい人におすすめ。立地と給料が東京の中でも圧倒的に良い。寮も病院のすぐ横にあって8000円であり、この立地で8000円で住めるのはメリットでしかない。気になるオンコール制も実際に病院に行くことは少ないらしく、一年目の先生方はあまり気にしていなかった。