▪︎ 口コミ
全344件
気になる点
最寄駅から歩くと少し遠いくらいで、自転車などがあればそんなに不便ではないと思います。家も病院の近くに格安で借りられるそうなのでそんなに問題にはならないかと思います。救急については他の病院に行っての研修がメインになりそうでした。他にもいくつか外の病院で研修することがあるみたいです。病院によっては移動時間がかかるのでそこは大変かもしれません。病院によっては宿舎?のようなものを借りてそこに研修中だけ住み着くこともできるらしいです。自由選択も2クール?とかなり少なめなので我が道を行きたい人には合わないかもしれません。
良い点
がんと感染症を売りにしており、それらを初期研修中から学ぶことができるようなので悪性腫瘍や感染症に興味がある人には良いのかもしれない。研修医の先生方の雰囲気もとてもよく、研修医室はかなり広く感じました。マッチング対策は口頭試問の過去問を見学の際にいただけて対策方法についても具体的に教えていただくことができました。受験を考えている人は一度見学に行くのが良いと思います。