▪︎ 口コミ
全531件
気になる点
2次救急のため、物足りないと感じる人もいそう。私立大学出身者が多めで、雰囲気が合わない人もいそう。基本的に医局はないが、整形外科のみ順天堂。
救急・ICU
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全531件
気になる点
2次救急のため、物足りないと感じる人もいそう。私立大学出身者が多めで、雰囲気が合わない人もいそう。基本的に医局はないが、整形外科のみ順天堂。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
11 人/ 11 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
22 人/ 11 人
強い科
総合診療科/内科/救急・ICU/腎臓内科/循環器科/消化器内科/外科/整形外科
上級医の主な出身大学
その他大学(海外)/東京女子医科大学/慶應義塾大学/東京大学/東京医科大学/東京慈恵会医科大学/筑波大学/順天堂大学/昭和大学/福井大学/東京医科歯科大学/千葉大学/秋田大学/埼玉医科大学/産業医科大学/日本大学/東邦大学/信州大学/北海道大学/日本医科大学/弘前大学/帝京大学
病床数
331
給与
295,900円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
全体的に研修医を育てようという雰囲気がある。当直は、ERと病棟の両方を1年目、2年目、上級医2人で担うため、非常に忙しいらしい。寝られないけど救急の力はつくとのこと。また、内科も診療科が揃っており、きちんとやれば総合力を身につけるにはとても良い環境だと感じた。新病院になったばかりでめちゃくちゃ綺麗。駅も近い。