HOKUTO resident

病院詳細

青梅市立総合病院

救急・ICU

▪︎ 口コミ

全400件

6年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

救急科ローテや当直ではファーストタッチが当たり前でかなり力がつくようでした。研修医自ら検査や治療方針を立てて上級医に相談し対応を進めていました。当直帯では小児科の救急も割り当てられており、研修医が問診・診察を行ったのち、小児科の上級医にコンサル、上級医の診察を見学しフィードバックをいただくという流れで、こちらもやりがいを感じつつ成長できる内容でした。寮は月15,000円でほぼ病院に併設されているというイメージです。室内も綺麗で想像していたより広めでした。オンコールはないため、寮ではなく近くの賃貸に住んでいる方もちらほらいるらしいです。

6年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

救急科は一つ一つの症例を噛み砕いて指導していただけるわけではないので(それほどの時間的余裕はない)、細かな指導やフィードバックを仰ぎたい場合はこちらから能動的に動くことが求められます。小児科の救急は良くも悪くもだいたい風邪が多く、重症な小児科疾患は近くの小児センターに送られるとのことでした。風邪の中に紛れ込んでいる重要疾患を見抜く力はつきますが、検査や治療をガンガン行える疾患に触れる機会は少ないのかもしれないです。寮がユニットバスである点は人によってはデメリットかと思います。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.99 (175件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

9 人/ 9 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

19 人/ 9 人

強い科

救急・ICU/小児科/循環器科/内科/小児外科/呼吸器外科/婦人科/血液内科/消化器外科

上級医の主な出身大学

東京医科歯科大学/東京慈恵会医科大学/東京大学/旭川医科大学/筑波大学/杏林大学/その他大学(海外)/帝京大学/東京科学大学

病床数

505

給与

396,866円/月

救急指定

3次救急

病院見学情報URL

https://mghp.ome....

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国立病院機構災害医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:25/06/23

★★★★★ ★★★★★ 3.73/482件

普通の忙しさ

救急・ICU/心臓血管外...

306,184円/月

455床

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/06/23

★★★★★ ★★★★★ 3.95/613件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

351,400円/月

719床

武蔵野赤十字病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/06/23

★★★★★ ★★★★★ 4.19/938件

ややハイパー

救急・ICU/総合診療科...

274,100円/月

611床