HOKUTO resident

病院詳細

国立国際医療研究センター国府台病院

千葉県

▪︎ 口コミ

全397件

既卒1年目 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

精神科に非常に力を入れており、どの診療科を回っても精神科の疾患をお持ちの患者さんをみることが多いとのことです。珍しい児童精神科を設置しているところも大きな特徴です。内科は統合内科になっており、消化器内科以外の内科は全て統合内科にまとめられています。小児科はないのですが、2年目の時に外部の病院に研修に行けるそうです。精神科に力を入れているためか初期研修医の先生の5〜8割が精神科志望で次に多いのが内科志望で外科志望は0だそうです。救急が2次救急で人によっては多少物足りないと思われるかも知れませんが、都内で最も救急を受け入れている新宿の国際医療センターの救急科を回ることができ、そこでしっかり救急を学べるとのことでした。

既卒1年目 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

病床数は417床ですが、実際の稼働病床数は300床程度であり、そのうち精神病床が200床であるため、精神科以外の診療科を志望している人にとっては少し物足りないかも知れません。統合内科に血液内科、腎臓内科、神経内科など存在しない分野もあるため、これらのサブスペシャルティを考えている方には不向きかも知れません。去年までは病床がない皮膚科などの科を新宿の国際医療センターにて研修できたそうですが、今年からはそれができなくなってしまいそれらの科を志望している人にはおすすめできないと思います。ただし、救急科と産婦人科はまだ新宿の国際医療センターで研修できるそうです。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.77 (152件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

10 人/ 10 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

19 人/ 10 人

強い科

心療内科/精神科/消化器内科/腎臓内科/内科/リウマチ科/救急・ICU/循環器科

上級医の主な出身大学

山形大学/千葉大学/東京大学/東邦大学/岩手医科大学/産業医科大学/慶應義塾大学/富山大学/奈良県立医科大学/秋田大学/山梨大学/筑波大学/東北大学/浜松医科大学/順天堂大学

病床数

417

給与

350,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

http://www.ncgmko...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国立病院機構東京医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:25/05/08

★★★★★ ★★★★★ 3.74/1030件

普通の忙しさ

内科/総合診療科/救急・...

239,100円/月

640床

定員割れ

東京都立松沢病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/02/12

★★★★★ ★★★★★ 3.74/302件

ややハイポ

精神科/呼吸器内科/皮膚...

265,700円/月

898床

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/05/08

★★★★★ ★★★★★ 3.94/595件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

351,400円/月

719床