▪︎ 口コミ
全369件
気になる点
ハイパーな割にはお給料が低いのが1番残念なところ。地域医療に3ヶ月かける特徴的なプログラムなので、これをプラスと捉える人を求めているらしい。自由選択も院内の中から選ぶのでマイナー科など一部ない診療科があるので、マイナー科を先行する人で初期研修から見たいと考えている人にとってはマイナスな点である。
千葉県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全369件
気になる点
ハイパーな割にはお給料が低いのが1番残念なところ。地域医療に3ヶ月かける特徴的なプログラムなので、これをプラスと捉える人を求めているらしい。自由選択も院内の中から選ぶのでマイナー科など一部ない診療科があるので、マイナー科を先行する人で初期研修から見たいと考えている人にとってはマイナスな点である。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
8 人/ 8 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
9 人/ 8 人
強い科
救急・ICU/内科/循環器科/総合診療科/緩和ケア科/心臓血管外科/腎臓内科/外科/呼吸器内科
上級医の主な出身大学
千葉大学/東京大学/東京医科歯科大学/北海道大学/自治医科大学/横浜市立大学/その他大学(海外)/熊本大学/山形大学/大阪大学/東京科学大学
病床数
344
給与
301,500円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医の雰囲気がかなり良く、救急や内科系をしっかりと研修することができる。特に救急はER期間以外でも週1回程度で準夜勤があるそう。東京ベイでは成長するために症例をたくさん見ることとフィードバックを重視しているため初期研修期間中に救急初期対応をしっかりと学びたい人にとってはいい環境になりそう。また内科系の指導医がすごい先生が多く充実しているらしい。学歴などは全くなく性格などで採用を決めているそう。