▪︎ 口コミ
全84件
気になる点
18.その他気になったこと給料はまた上がって、研修医で1000万円いくらしい。研修医の雰囲気は良さそうだけど、遊ぶところなさすぎてそんなに仲良くなる感じではないかな?病院の雰囲気はそんなに明るい感じではない。高齢者しかこなさすぎて20年後の医療をしているらしい。遊ぶところもうちょっと欲しいかなって印象。給料で選ぶならここ。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全84件
気になる点
18.その他気になったこと給料はまた上がって、研修医で1000万円いくらしい。研修医の雰囲気は良さそうだけど、遊ぶところなさすぎてそんなに仲良くなる感じではないかな?病院の雰囲気はそんなに明るい感じではない。高齢者しかこなさすぎて20年後の医療をしているらしい。遊ぶところもうちょっと欲しいかなって印象。給料で選ぶならここ。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
3 人/ 8 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
3 人/ 8 人
強い科
救急・ICU、外科/救急・ICU/消化器内科/内科/外科/循環器科/形成外科/整形外科/消化器外科/総合診療科
上級医の主な出身大学
北海道大学, 札幌医科大学, 旭川医科大学/北海道大学/札幌医科大学
病床数
498
給与
343,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
1.給料額面80万くらいで手取り60万くらい2.立地砂川駅から徒歩5分、札駅から特急電車で40分、車で60分3.研修プログラム後期のプログラムはない。面倒見はまあまあ4.病院の雰囲気研修医は頑張ってる雰囲気5.QOL改善されてきている6.ハイパー、ハイポ日中と当直どハイパーではなさそう、当直は忙しそう7.採用方法面接、小論文?8.オンオフ主治医制ではない、オンコールは?9.コンサルトしやすいかしやすそう10.採用大学札医と北医が多い11.寮宿舎借りる感じっぽい、家賃補助もちょっとあるっぽい12.救急3次救急、フィードバックある13.当直後朝帰れる14.研修医雰囲気楽しそう15.人気度定員割れしてる16.手技そんなにやらせてもらえる方ではない17.科が揃っているかだいたい揃ってるけど、消化器内科が弱い