HOKUTO resident

病院詳細

順天堂大学医学部附属浦安病院

千葉県

▪︎ 口コミ

全455件

5年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

大学病院という大きな組織でありながら、commondiseaseも十分に経験できるのは大きな魅力だと感じました。救急当直は月4回ほどあり、ファーストタッチを研修医が担当するため、若いうちからしっかり「手を動かせる」環境があります。また、高度救命救急センターを有していることも特徴で、重症例や稀な症例を間近で学べる機会も多いようです。さらに、系列の順天堂の他病院をローテーションできる仕組みもあり、大学病院としての教育リソースと市中病院的な症例数の両方をバランスよく学べる印象でした。立地も比較的便利でアクセスが良い点は生活面でも良いと思いました。

5年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

大学病院ということもあり研修医の人数がかなり多いため、一人一人に机が割り当てられているわけではなく、3人で一つの机を共有するような形だそうです。そのため、大人数でわいわい仲良くというよりは、ある程度グループごとに動いているような雰囲気がありました。また、やはり順天堂出身の先生方が多く、内部色は強めに感じられます。加えて、土曜勤務があるため実質的に週休が少なく、休日の少なさが気になる人にはやや負担かもしれません。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.65 (197件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

43 人/ 43 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

55 人/ 43 人

強い科

救急・ICU/心臓血管外科/整形外科/小児科/内科/腎臓内科/消化器内科/循環器科/神経内科/産婦人科/消化器外科/小児外科/外科/形成外科/眼科

上級医の主な出身大学

順天堂大学/浜松医科大学/大阪大学/東邦大学/近畿大学/金沢医科大学/群馬大学/九州大学

病床数

785

給与

290,000円/月

救急指定

3次救急

病院見学情報URL

http://resident-j...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

順天堂大学医学部附属練馬病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/09/05

★★★★★ ★★★★★ 3.68/425件

ややハイパー

総合診療科/救急・ICU...

290,000円/月

490床

東京科学大学病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/09/05

★★★★★ ★★★★★ 3.79/708件

普通の忙しさ

内分泌代謝内科・糖尿病科...

300,000円/月

753床

順天堂大学医学部附属順天堂医院

東京都 クチコミ最新追加日:25/08/21

★★★★★ ★★★★★ 3.36/719件

ややハイポ

小児外科/神経内科/腎臓...

290,000円/月

1,051床