▪︎ 口コミ
全59件
気になる点
呼吸器内科、脳神経内科、皮膚科、形成外科の常勤医がいない。地域研修の選択先が少ない。食堂の業者が変わるらしいので値段が高くなるかもしれない。
北海道
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全59件
気になる点
呼吸器内科、脳神経内科、皮膚科、形成外科の常勤医がいない。地域研修の選択先が少ない。食堂の業者が変わるらしいので値段が高くなるかもしれない。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
6 人/ 7 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
4 人/ 7 人
強い科
内科/消化器内科/消化器外科/小児科/外科/小児外科/産婦人科/救急・ICU/放射線科
上級医の主な出身大学
北海道大学/札幌医科大学
病床数
382
給与
325,800円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
札幌から1時間程度であり新千歳空港も近いためアクセスがよい。当直代が1回4万円、研修終了後は退職金100万円が出るなどとても金払いが良い。小児,周産期医療に力を入れているため小児科や産婦人科志望にはおすすめ。小児救急も学べる。自由選択の期間が長い。放射線診断科に有名な先生がいるため自由選択でみなさん最低1ヶ月は放射線科を選ぶそうで、画像診断をしっかり学ぶことができる。研修医室には一人一台の電子カルテがある。