▪︎ 口コミ
全31件
気になる点
病院にない診療科があるため、他病院で研修しなければならない。また脳外科では手術の1件目が午後から始まるので、2件目が18時前後から、そして終わるのが深夜になることもあるそう。その間は自己研鑽となり残業代は出ないらしい。
北海道
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全31件
気になる点
病院にない診療科があるため、他病院で研修しなければならない。また脳外科では手術の1件目が午後から始まるので、2件目が18時前後から、そして終わるのが深夜になることもあるそう。その間は自己研鑽となり残業代は出ないらしい。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
1 人/ 2 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
1 人/ 2 人
強い科
脳神経外科/内分泌代謝内科・糖尿病科/心臓血管外科/循環器科
上級医の主な出身大学
札幌医科大学/東京大学/旭川医科大学
病床数
235
給与
500,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
脳と心臓が強い病院。研修医から多くの手技を経験できるとのことで、循環器内科ではCAG、PCIまでできる。また脳外科では脳腫瘍(指導医がある程度やって残りを研修医が担当する形らしい)や開頭手術をやらせてもらえる。病院にない診療科は他病院で研修するが、その期間も釧路孝仁会病院での給料と同じ額をいただける。