HOKUTO resident

病院詳細

水戸赤十字病院

茨城県

▪︎ 口コミ

全43件

6年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

外科が強く、先生方もみんな良い人で、外科志望には良い環境。外科以外も研修医には手技をやらせてくれる事が多く、とにかく手を動かしたい人達には向いている。研修プログラム責任者が変わってからは外科が4ヶ月必修ではなくなり、外科“系”4ヶ月になったので自由度が上がった。土日祝は日当直がない限り原則フリー。

6年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

研修プログラム責任者が内科医に変わってから内科初診外来を研修医が診るようになったそうだが、かなりストレスを溜めてそうだった。以下は聞いた事。・気軽に相談出来る先生がずっといる訳ではなく、自分の外来をやっている途中の忙しい先生に相談しないといけない事もあり気まずい。それ故に適当に帰す事も多い。・内科以外を回っている時もやらされる。・上の先生と気軽に相談出来る訳でもなく、重症そうであれば専門医の外来に割り振るだけの雑用と化している。・内科医が多い病院のシステムを形式だけ真似している状態である。・(前のプログラム責任者含め)外科の先生はめちゃくちゃ良い先生が多いので、外科志望であれば内科とのデメリットを打ち消しあうかもしれない。その他にも新しいプログラム責任者の愚痴を色々言っていた。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.28 (18件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

5 人/ 5 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

3 人/ 5 人

強い科

呼吸器内科/外科/消化器内科/消化器外科/産婦人科/泌尿器科/呼吸器外科

上級医の主な出身大学

東北大学/慶應義塾大学/筑波大学/秋田大学/島根大学

病床数

387

給与

400,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://mito.jrc....

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国立病院機構水戸医療センター

茨城県 クチコミ最新追加日:25/04/21

★★★★★ ★★★★★ 3.66/78件

ややハイパー

救急・ICU/外科/循環...

400,000円/月

500床

定員割れ

水戸済生会総合病院

茨城県 クチコミ最新追加日:25/03/21

★★★★★ ★★★★★ 3.83/177件

普通の忙しさ

救急・ICU/循環器科/...

321,900円/月

432床

茨城県厚生連水戸協同病院

茨城県 クチコミ最新追加日:25/04/09

★★★★★ ★★★★★ 3.86/228件

ややハイパー

総合診療科/内科/救急・...

300,000円/月

372床