▪︎ 口コミ
全43件
気になる点
研修プログラム責任者が内科医に変わってから内科初診外来を研修医が診るようになったそうだが、かなりストレスを溜めてそうだった。以下は聞いた事。・気軽に相談出来る先生がずっといる訳ではなく、自分の外来をやっている途中の忙しい先生に相談しないといけない事もあり気まずい。それ故に適当に帰す事も多い。・内科以外を回っている時もやらされる。・上の先生と気軽に相談出来る訳でもなく、重症そうであれば専門医の外来に割り振るだけの雑用と化している。・内科医が多い病院のシステムを形式だけ真似している状態である。・(前のプログラム責任者含め)外科の先生はめちゃくちゃ良い先生が多いので、外科志望であれば内科とのデメリットを打ち消しあうかもしれない。その他にも新しいプログラム責任者の愚痴を色々言っていた。
良い点
外科が強く、先生方もみんな良い人で、外科志望には良い環境。外科以外も研修医には手技をやらせてくれる事が多く、とにかく手を動かしたい人達には向いている。研修プログラム責任者が変わってからは外科が4ヶ月必修ではなくなり、外科“系”4ヶ月になったので自由度が上がった。土日祝は日当直がない限り原則フリー。