▪︎ 口コミ
全103件
気になる点
特にないが、強いて言えば大学を出ると町は寂しく感じるかもしれない。大学内は一つの街として完結する様に作られているので、充実している。
▪︎ 口コミ
全103件
気になる点
特にないが、強いて言えば大学を出ると町は寂しく感じるかもしれない。大学内は一つの街として完結する様に作られているので、充実している。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
希望順位登録者/定員
58 人/ 58 人
強い科
血液内科/救急・ICU/内科/消化器内科/循環器科/産婦人科/総合診療科/小児科
上級医の主な出身大学
東京大学/自治医科大学/山形大学/東北大学/獨協医科大学
病床数
1,132
給与
256,840円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
プログラムの自由度が高く、大学病院なので学位の取得も視野に入れる事ができる。卒業生が全国に散るため学閥はなく、非常にアットホームな印象。また、自治医大の理念に則り、総合診療科はかなりアツイ。清潔なレジデントハウスが格安で借りられ、今年から給料も大学病院としてはかなり出してくださるようになったので、研修医でも可処分所得は低くならない。隠れたポイントだが、しっかりと器具の揃った体育館のジムやナイター照明完備のグラウンドがあるため、運動が趣味の人にとっては良いかもしれない。