▪︎ 口コミ
全112件
気になる点
人数が多い分、診療科を決める際に研修医が多く重なってしまったり、逆に1人しか居ないときなどもあるそうです。先生方はハイポよりの先生方多い印象なので、病院の雰囲気が合う合わないはあるのかなと思います。
群馬県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全112件
気になる点
人数が多い分、診療科を決める際に研修医が多く重なってしまったり、逆に1人しか居ないときなどもあるそうです。先生方はハイポよりの先生方多い印象なので、病院の雰囲気が合う合わないはあるのかなと思います。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
18 人/ 18 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
12 人/ 18 人
強い科
総合診療科/放射線科/循環器科/救急・ICU/産婦人科/形成外科/内科/外科
上級医の主な出身大学
群馬大学/埼玉医科大学
病床数
485
給与
425,800円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
1ヶ月実習しました。ほぼ全ての診療科が揃っており、色々な診療科の勉強をしたい人にとってはオススメです。群大などからもたすき掛けで来るようです。消化器内科などは初期研修終了後も残って後期研修に進めるそうで、そのような先生もいらっしゃいました。救急では研修医がファーストタッチを行っており、他の診療科でもやる気があればそれだけ勉強できるとおっしゃっていました。業務終了が16時半だそうで、楽だとおっしゃっていました。産婦人科が強いそうです。